TM-014C メロディクロック(ボードタイプ)

¥2,580

メロディクロック(ボードタイプ)

在庫切れ

説明

光センサー付きで、プログラミングの学習ができます。
光センサーで明るさに応じて時報のオンオフを切り替えることができます。

ボードタイプは自由に加工可能!あなただけのオリジナルデザインを!

加工しやすいA4サイズのMDF材を使用。
基板は大きめの両面基板で、ボードに取り付けた後、配線のはんだ付けができます。

メロディクロックの製作と制御学習の流れ

メロディクロックで触れるプログラムの紹介

JAヒダピオ
HIDaspxを利用した生徒のための計測制御学習システム。
小中学生や初心者がUSB/IOやマイコンによる制御を楽しめるように考えられたソフトウェア。製作:JA教育研究会

JAヒダピオのホームページはこちらをクリック

ArduBlock(アルドゥブロック)
ArduBlockはArduino (アルドゥイーノ)というプログラム言語を初心者向けに視覚的にプログラムを組めるようにしたもの。初歩のプログラムから条件判断、変数などの高度なプログラムまで、マウス操作で直感的に構築できる。
ボードへのプログラムの書き込みにも使用。
(アルドゥブロック)のダウンロードはこちらをクリック
テキスト音楽さくら
テキストエディタに直接文字でドレミを打ち込むことで作曲演奏が可能。
全音符から32分音符、「♯」3トラックまでの和音が使えます。
テキスト音楽さくらのダウンロードはこちらをクリック
mymelo

電子オルゴールソフト。
あらかじめサンプルのメロディが用意されているほか、「さくら」で作成したmmlがファイルをメロディクロックに書き込むのに使用。

mymeloのダウンロードはこちらをクリック

レビュー

レビューはまだありません。

“TM-014C メロディクロック(ボードタイプ)” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA